技術支援・研修メニュー
ACピット
国産の乗用車・小型貨物車の故障や修理の際に生じる不明点・疑問点を、電話・FAX・WEBで受付!
経験豊富な専任スタッフが速やかに確認し、故障診断方法のアドバイスや修理資料のご提供を行います!
特にご質問が多い項目 |
1. エンジン関係 |
エンジン不始動、燃料ポンプ回らず、アイドル不調、冷却水交換要領、O2センサー関係、自己診断点検要領、タイミングチェーン交換要領、タイミングベルト交換要領、シリンダーヘッド脱着要領
|
2. シャシ関係 |
ABSダイアグ点検要領、オートマ変則不良、4WD関連、リヤハブベアリング締め付けトルク、各部オーバーホール、脱着等
|
3. 電装関係 |
エアバッグランプ点灯、ワイヤレスドアロック作動不良(登録方法)、エアコン不具合、パワーウィンド故障込み防止リセット方法、車速センサー配線図(ナビ)、タイミングベルト警告灯リセット方法
|
★24時間受付!(回答は祝日除く月曜~金曜の午前9時~午後5時)
EVメンテナンスネットワーク
普及が見込まれるEV車両の整備・点検・修理業務に関する技術やノウハウを習得できます。
新興EVメーカーとの提携により、新たな顧客獲得の機会が生まれます。
25年度予定整備認定研修
2025/09/12 千葉研修所
2025/11/21 京都先端科学大学(KUAS)